金魚とお城の町 やまとこおりやま 自然に恵まれた語り部の里 金魚とお城の町 やまとこおりやま 自然に恵まれた語り部の里

- お知らせ NEWS -

第96回「阿礼祭」の開催について 2025年03月23日(日)掲載 category:お知らせ

『阿礼祭』の開催日を変更します!

 

毎年8月16日に開催してきた賣太神社「阿礼祭」ですが、猛暑の影響を考慮し、今年から開催日を変更します。

 

≪日 時≫:令和7年5月5日(月・子どもの日)午前9時~12時頃

 

≪会 場≫:賣太神社(大和郡山市稗田町319)

 

≪行 事≫:①.稗田の舞

        ②.阿礼さま音頭 阿礼さま祭子どもの歌

        ③.踊り阿礼祭  奈良ばやし

        ④.鎮守の杜のお話フェスティバル

        ⑤.子どもたちが語る久留島武彦の世界

        ⑥.記憶力大会出場者による『古事記』のお話

        ⑦.奉納和太鼓 子どもたちの演奏

 

≪問合せ≫:賣太神社(☎0743-52-4669)

お知らせ一覧に戻る

  • 大和郡山市観光協会 会員募集
  • 女王卑弥呼

    邪馬台国は大和郡山市北西部の矢田地区にあったとの学説をもとに、大和郡山市が町おこしの一環として1982年より女王卑弥呼を選出するようになりました。

  • 女王卑弥呼インスタグラム
  • 過去活動ブログ>
  • 大和郡山市観光協会公式YouTubeチャンネル
  • 秀長公の菩提寺 春岳院 本堂修繕にご支援を
  • 大和郡山市
  • 大和郡山市商工会ホームページ
  • 箱本館「紺屋」
  • 観光ボランティアガイドクラブ
  • ココシル大和郡山
  • 大和郡山タイムトリップマップ
  • 筒井城跡マップ
  • 大和郡山御朱印マップ スマホ版
  • ホームページ広告掲載規定
  • ホームページ申込書
  • WEST NARA 広域観光推進協議会

このページの先頭へ