一般社団法人大和郡山市観光協会公式ウェブサイト
YAMATOKORIYAMA CITY TOURISM ASSOCIATION
MENU
一般社団法人大和郡山市観光協会公式ウェブサイトYAMATOKORIYAMA CITY TOURISM ASSOCIATION
開く
環濠集落が残る市内番条町では、毎年4月21日の弘法大師の縁日に像を門屋や玄関に祀っています。 一軒ずつ北から南に廻ることで、四国八十八ヶ所の札所巡りが1つの集落で出来ることになります。 文政13年(1830年)に番条でコレラが流行した際、弘法大師を信仰したことがその始まりと言われています。
>大きな地図で見る(Googleマップ)
イベント一覧に戻る