金魚とお城の町 やまとこおりやま 自然に恵まれた語り部の里 金魚とお城の町 やまとこおりやま 自然に恵まれた語り部の里

女王卑弥呼活動ブログ - -

2021.03.27すべて

金魚界のナンバーワンを決める! 金魚品評会とは!?

先日、お城まつりのイベントのひとつとして、第100回金魚品評会が行われていました。

その様子をご紹介します!

 

大和郡山市は金魚が有名ですが、本当に沢山の種類の金魚が育てられています!

私も見たことのない種類ばかり、、大きさ、柄、特徴がそれぞれ違っていて面白いです。

 

品評会では、優秀な金魚さんたちに賞が授与されていました。

品評会ってどんなことをしてるの?と疑問に思ったので、金魚漁業協同組合の方に質問させていただきました。

 

Q.金魚の評価はどなたがしているんですか?

A.金魚漁業協同組合の役員や、県の職員です。

 

Q.金魚の評価のポイントはどんなところなんですか?

金魚の柄、模様、尾びれの開き方などです。泳ぎ方も審査ポイントになります。

 

Q.大きな金魚だと、育てるのに時間がかかりそうですね…

A.金魚すくいでよく見る小さい金魚は3.4ヶ月くらいで育ちますが、品評会に出されている金魚は数年かかる場合もあります。

 

Q.品評会用の金魚はどうやって育てていくんですか?

A.まず稚魚の段階で選別して、そこから先も良い金魚を選んで残して育てていきます。

 

Q.ちなみに、お値段っておいくらくらいするんですか、、?

A.数万円以上する金魚もありますよ。

 

手塩にかけられて大事に育てられた金魚さんたち、とても優雅で美しいので、その金額も納得です!

 

卑弥呼たちはそれぞれ、たくさんの種類の中から、お気に入りの金魚を見つけて楽しみました^ ^

 

大和郡山にお越しの際は、街歩きをしながら金魚の展示にもぜひ注目してみてくださいね♪

 

 

宮本 有紀子宮本 有紀子

記事一覧に戻る

カテゴリごとに見る
月ごとに見る
年月を選択

このページの先頭へ