奈良県立民俗博物館季節展「ひなまつりー人形たちの宴ー」が開催されます!
2019年02月11日(月)掲載
お知らせ
2月23日から大和郡山市旧城下町界隈で「大和な雛まつり」が開催されますが同日から、奈良県立民俗博物館で季節展「ひなまつりー人形たちの宴」が開催されます。県内各地から寄贈された雛人形を展示。幅3.6mの雛段に御所町の御殿飾り雛人形など、明治・大正・昭和にわたって受け継がれた人形が並びます。また、2月16日から3月3日までの間は、公園内の古民家で雛人形を飾る「古民家でひなまつり」も開催されます。公園内の約140本の紅梅・白梅も美しく咲いています。春を感じながらおひなさまをごらんになってください。
季節展「ひなまつりー人形たちの宴ー」
会期 平成31年2月23日(土)~3月24日(日)
会場 奈良県立民俗博物館展示室
「古民家でひなまつり」
会期 平成31年2月16日(土)~3月3日(日)
会場 旧臼井家住宅 [ひな人形の展示]
旧鹿沼家住宅 [竹あんどんの展示]
詳細は下記で
http://www.pref.nara.jp/1508.htm