開く
開く
あじさい寺とも言われる矢田寺(金剛山寺)。
本尊様であるお地蔵さんにちなみ、昭和40年頃からあじさいが植え始められ、今では60種類、1万本以上のあじさいが植えられている。
6月のあじさいの見頃の時期になると、多くの鑑賞客が訪れ境内は花と人とで賑わいを見せる関西屈指のあじさいの名所。
開催日 | 2021年6月 |
---|---|
開催場所 | 奈良県大和郡山市矢田町3549 矢田寺 |
料金 | 大人 500円 小学生 200円 |
アクセス | 近鉄郡山駅より、奈良交通バス「矢田寺」行きをご利用下さい。なお、近鉄郡山駅から6月1日(土)~30日(日)の毎日あじさい臨時バス運行。JR法隆寺駅からは、6月1日(土)~23日(日)まで毎日あじさい臨時バス運行予定 。 <バス問合わせ先 0742-20-3100 奈良高越お客様サービスセンター> |
駐車場 | 民間駐車場 普通車500台(普通車100円~500円、大型バス2500円) |
Webサイト | http://www.yatadera.or.jp/(一般社団法人 大和郡山市観光協会) |
お問い合わせ先 | |
備考 |